・青い夜ってどんな人なんだろう?
・青い夜の強みってなんだろう?
青い夜の人って神秘的で不思議な印象を抱く人も多いのではないでしょうか?
今回は20の紋章のうちの一つ「青い夜」について解説します。
基本特性

「夢」がテーマの紋章。
夢を叶える力が20の紋章の中でずば抜けて強いです。夢を追いかけ、叶える姿が周りの人に夢を与えます。夢を失うと内に引きこもって鬱っぽくなってしまいます。
小さなことでも必ず夢を持ちましょう!
性格
性格はシャイで内向的です。
自分独自の世界観や理想を強く持っていますがあまり自分のことは周りに表現しない傾向にあります。
なので周囲の人からはミステリアスに見えたり、神秘的に見えたり、不思議ちゃんだと思われがち。
内にうちに引きこもりがちなので20の紋章の中で一番うつ病になりやすいです。
必ず一日一回は外へ出ること。太陽の光を浴びて陽の人と会いましょう!
恋愛・人間関係
独特な雰囲気と静けさが魅力で人を惹きつけます。
恋愛ではシャイで内向的なので好きな人ができても心のうちを明かさないタイプ。
好きな人には思い切って気持ちを伝えましょう!
青い夜の人は夢が叶いやすいので伝えて損はありません。
人付き合いは合理的です。心を開く人が少ないですが自分のテリトリーに入れた人はとても面倒をよくみます。
集団生活が合いません。チームプレーよりも一人で行動した方が楽な人が多いです。
私も青い夜ですが同じく青い夜の友人と旅行に行くと現地集合、現地解散、ホテル部屋別、別行動当たり前と超個人プレーの旅行になります(笑)
青い夜のパートナーや子供には自由にいさせてあげるといいですね。
仕事
豊かさに関する仕事や人に夢を与える仕事が適職!
お金とご縁があるので金融関係◎
自分の世界観があり、アーティスティック。芸術性もあります。
- 銀行員
- 税理士、会計士
- 実業家
- 経営者
- コンサルタント
- マネージャー
- 芸術家
- 先生
- タレント
- 政治家
相関関係

✅類似キン…「黄色い戦士」これ!と決めた夢を追いかける青い夜といろんなことにチャレンジしていく黄色い戦士は似た者同士。
✅神秘キン…「白い鏡」青い夜の神秘的なところとスピリチュアリティの高い白い鏡が惹かれ合う。どちらも内面に向かう。
✅反対キン…「赤い空歩く人」シャイで内向的な青い夜と社会性があり外へ外へ出ていく赤い空歩く人は反対のエネルギーで学びの相手となる。
チャクラ
チャクラ3系(太陽神経叢)で神経質なグループ。
自分の世界観が強くあり内にひきこもりがちな青い夜。外へ出るようにして内と外のバランスをとりましょう!
マヤ暦占星術のチャクラの概念はヨガやレイキのチャクラと異なります。
著名人
- 尾崎豊
- 羽生結弦
- 吉田美和
- 松島菜々子
- 檀れい
- 岡田准一
- Fukase (SEKAI NO OWARI)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はマヤ暦の20の紋章の「青い夜」を解説しました。
開運ポイントは常にオープンマインドでいること!小さなことでも夢を失わないことです。
自分の夢を妄想したり、紙に書いたり、周りの人にアウトプットしていきましょう。
青い夜の方、身近な人が青い夜の方、ぜひ参考にしてみてください💗

コメント